ハワイ発信のスイーツと言えば、パンケーキやアサイボウル、マラサダが代表的なもので、近年日本にもそれらの有名店が進出ラッシュしているので、1度は試したことがある人も多いと思います。
そんな中、これから要注目な新スイーツの新店を発見しました。しかもそこで提供されるスイーツはオーガニックでヘルシーなんですよ!まだまだ、日本のTVやメディアでは紹介されることが少ないので無名に近いですが、ローカルの間では今一番話題になってるスイーツ店です。ハワイ旅行で最新スイーツを先取りしてカラダを内面からキレイにしちゃいましょう!
Banan/バナン
ワイキキからほど近い、ローカル御用達レストランが集中するモンサラットアベニューにバナンはあります。お店を構えてるわけではなく、フードトラックとして営業しています。店名の『バナン』とはフランス語でバナナを意味するそうですよ。
メニュー&注文の仕方
バナンではハワイ産のフルーツやコーヒーを使ったソフトクリームを食べることができます。砂糖やミルクを使っていないので、素材本来の味が楽しめますよ!
ステップ1
まずはカップ(4ドル)、パパイヤボート(6ドル)、ボウル(7ドル)の中からサイズを選びます。パパイヤボートとは、パパイヤを半分にカットしたものを器代わりにしてくれます。
ステップ2
次にベースとなるソフトクリームをバナナ、リリコイ、グリーンズ、アサイ、オレナ、コナコーヒーの6種類の中から選びます。グリーンズとは、ケール、スピルリナ(栄養豊富な微細藻類)、ジンジャー、ミントをミックスしたソフトクリームです。オレナとはざっくり言うとウコンのことです。ターメリック、ジンジャー、タンジェロ(オレンジに似た柑橘類)をミックスしたソフトクリームです。
ステップ3
最後にトッピングを選びます。フレッシュ、ドライ、ソースの3つのカテゴリーがあります。
- フレッシューパパイヤ、パイナップル、スライスバナナ、ライム
- ドライーココナッツ、キヌア、グラノーラ、ローカルチョコレート
- ソースーハニー、リリコイシロップ、グァバジャム、マックナッツハニーバター(マカデミアナッツ)
上記のトッピングからお好みで選んで、オリジナルの味をつくることが出来ます。3つ選ぶと1ドルで、1つなら50セントです。
楽しいイートインスペース
バナンはテイクアウトすることもできますが、その場で食べるイートインスペースもあります。しかも、シャレてます。天気の良い日なんて最高ですよ!
ワーゲンバスの中でも食べることができます。
DATA
Banan
3212 Monsarrat Ave. Honolulu
営業時間:9:00~18:00
休み:不定休
まとめ
なかなか話題になりそうな造りしてますね。アサイ以外は全てハワイ産の食材を使っているので、フレッシュな素材の味をたのしむことができますよ!また話題のスーパーフードなんて呼ばれてるもののオンパレードなんで、日本では入手困難なものもバナンでは気軽にトライできちゃうのもうれしいですね!