ブーツ&キモズの人気メニューを全て食べました

ブーツ&キモズ

 こんなハワイブログをしていて何なんですが、カイルアの超有名店「ブーツ&キモズ」に2015年まで行ったことが無かったんですよね。

TVやメディアで紹介されることが多いお店なので、もちろん知ってはいたんですけど。パンケーキやエッグベネディクト(これも2015年のハワイ旅行で初めて食べました)が苦手なわけじゃないんですけど。

行列が嫌なんですよ。もう何時間も待つじゃないですか。それだったら同じ通りにあるコッチのお店行こうってなってしまうんですよね。

ウアヒ・アイランド・グリル

カイルアの全米NO.1グルメ/UAHI ISLAND GRILL

2015.07.06
でも気にはなってたんですよね。日本人だけではなく海外の人もいっぱい並んでるので、そんなに美味しいのかなって。

というわけで、行列覚悟で行って参りました。

ブーツ&キモズ

 カイルアにある超有名レストランです。おそらくカイルアで一番忙しいレストランです。平日であっても行列1時間待ちは覚悟しておいたほうがいいと思います。ちなみに店名のブーツ&キモズは、オーナーのお父さんとおじさんのあだ名から名付けられたようですよ!

入店までの流れ

お店の前には入店を待っている人がたくさんいますが、まずは店内に入り受付を済ませてください。日本語を話せるスタッフはいませんが、待ちリストに名前や人数を記入するだけなので簡単です。後は名前を呼ばれるのを待つだけです。ちなみに私のときは待ち時間は40分くらいと言われましたが、結局1時間20分待ちました。もう店の回転しだいですね。待ち時間があまりに長いときは目の前にある大型スーパー「ターゲット」で時間潰しするのもいいかもしれないですね!

TARGET/ターゲット・ハワイ

ハワイのTARGET/ターゲットでお土産を爆買い!

2015.07.08

メニュー

ブーツ&キモズのメニューほとんどの人の目的はパンケーキだと思うのですが、私がハワイに住んでいた頃(10年以上前です)はカイルアにある美味しいオムレツ屋さんとして有名だったんですよね。だからオムレツメニューだけでも16種類ありました。

まぁとにかく待ったことだし、再訪するかどうかわからないので人気メニューを全部注文して(3種類だけです)シェアしました。

まずは1番人気のKimo’s Famous Macadamia Nut Sauce on His Onolicious Pancakes です。とてつもなく長い名前ですが、「キモズ・フェイマス…」くらいのところで店員さんに「パンケーキね!」と言われました。ちなみにメニューの中にonoliciousとありますが、これは「ono」(ハワイ語で美味しいの意味)と「delicious」デリシャスをミックスした造語です。マカデミアナッツソース・パンケーキ見た目は濃厚そうですが、あっさりしています。私はパンケーキならメイプルシロップをかけて食べるザ・ホットケーキ派なのですが、これはイケます。むしろマカデミアナッツソースをたっぷり付けて食べるほうが美味しいです。

続きまして、エッグベネディクトです。初めて食べましたがなかなか美味しいです。ただ濃い味好みの私にはもう少しパンチが欲しいところですね。エッグベネディクトはこういうものかもしれませんが。エッグベネディクト最後はマウイ・オリジナル・ポルチギーソーセージオムレツです。実はコレを注文する前にローカルスタイル・ウインナーソーセージのオムレツを注文したのですが、店員さんにソレは美味しくないからコッチにしなよと言われポルチギーソーセージにしました。ちなみにポルチギーソーセージはハワイでは定番の少しスパイシーなソーセージです。すみません。写真では伝わらないですが、ソーセージがぎっしり入っていてクリームソースとの相性が抜群です。こんな感じのオムレツを食べたのは初めてですね。もの凄く美味しかったです。店員さんの助言がナイスでした!

並ばずに食べることができる!

あの行列に並ばなくても食べる方法を発見しました。テイクアウトです。私が並んでいるときにローカルの人たちがやたらテイクアウトして行くんですよね。お店の人に聞いてみると、テイクアウトなら10分くらいだよと言われました。私のように待つのが嫌いな人はぜひお試しくださいね!

 

DATA

Boots&Kimo’s
151 Hekili St Kailua
営業時間
月〜金:7:30〜14:00
土・日:7:00〜14:30

 

まとめ

 いや〜、しつこいですが並びましたね。再訪ありかと聞かれたらアリです!テイクアウトですけどね!パンケーキも美味しかったですが、今回食べた中で一番美味しかったのはオムレツでした。次回からはオムレツ目当てになりそうですね。