カイムキにあるHIPHOPなハンバーガーショップ「フランキー・フレッシュ」
カパフル通りとカイムキエリアの中心街へのびるワイアラエ通りが丁度交わるところに、小さなショッピングセンターがあります。 ショッピングセンターと言っても、地元の人たちが訪れるであろう、とてもローカルな美容室とレストランが…
カパフル通りとカイムキエリアの中心街へのびるワイアラエ通りが丁度交わるところに、小さなショッピングセンターがあります。 ショッピングセンターと言っても、地元の人たちが訪れるであろう、とてもローカルな美容室とレストランが…
超ローカルタウンのワヒアワで、10年以上も地元民や軍の基地が近いことから軍関係社に親しまれている「マウイ・マイクス」というお店があります。 毎日昼時には行列ができる程の人気店なのですが、2015年11月に待望のハワイ2…
ベトナム料理が市民権を得ている、むしろポピュラーなハワイで、今注目を集めているベトナミーズレストランがホノルルのダウンタウンにあります。 何でもコチラでは新感覚のベトナム料理を食べることができるみたいです。 The P…
久しぶりにオアフ島の東海岸にある「シーライフ・パーク・ハワイ」に行ってきました。シーライフ・パークとは、イルカやアシカのショーがあったり、海の生物と触れ合うことができるテーマパークです。 2004年に公開された「50回…
カイルアで大人気のレストランと言えば、ガイドブックやTVで紹介されることが多いブーツ&キモズを思い浮かべる方が多いと思うのですが、実はもう一店同じようなスタイルで営業する、朝食とランチだけの老舗レストランがあるんです。…
ほとんどの人がハワイに行ったら一度はアラモアナセンターに行かれると思います。ハワイ最大級のショッピングセンターなので、日本に未進出のショップもたくさんあり、ついついショッピングに没頭してしまいがちなのですが、アラモアナ…
世界一の朝食と称されたスクランブルエッグやリコッタパンケーキが有名な、オーストラリア発祥のカジュアルレストランbills。日本でも4店舗展開されているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。そんなbillsですが、ア…
家族や友達と大勢でハワイ旅行に行く方は結構多いと思うのですが、食事の面で困るときってないですか? まず大人数で入れるレストランは限られるし、それぞれ好み(気分)の違いがあるし、予算的なこともあるし、で結局意見がまとまら…
どうしてもハワイ滞在中は野菜が不足がちになってしまいます。このブログのグルメ記事からは想像できないかもしれませんが、私は野菜が大好きなんですよ実は。だからカラダが野菜を欲するんですよね。 そんなときは1食をサラダにして…
ハワイに滞在していると無性にイタ飯(死語!?)を食べたくなるときがあります。何でなんでしょうか?考えてみるとカラダにしみついていたんですよ。 それは20年以上前の話なのですが、私の親に初めて連れて行ってもらったハワイ旅…