ハワイ旅行どちらがお得?ツアーと個人手配いろいろ比較してみた

ハワイ旅行比較

ハワイ旅行を計画するとき、旅行会社が提供するパッケージツアーを利用するか、それとも自分で航空券やホテルを予約して個人手配するか、はたまた最近利用者が増えているダイナミックパッケージを利用するか、どの旅行タイプがお得なんでしょうか?

結論から言いますが、ハワイ旅行に何を求めるか、何に重点を置くかによって、旅行タイプを考えた方が良いでしょう。また、価格のことを考えるとハワイ旅行に行く時期や人数によっても異なります。

それではパッケージツアーと個人手配、ダイナミックパッケージについて、それぞれの特徴を説明していきます。また、それぞれの旅行タイプにどういった人が向いているのか、いくつかの例を紹介しているので参考にしてみてくださいね。

予約ってどうするの?

パッケージツアー

各旅行会社では様々なパッケージツアーが企画されています。代理店に直接出向きツアーを選ぶこともできますが、最近ではオンラインで比較してお問い合わせ、予約するという流れが主流になってきています。まずは基本になるツアーを選び、もし必要ならオプショナルツアーを追加していくこともできます。

ハワイツアー

ハワイ旅行ツアー会社の比較と失敗しない選び方

2019.07.04

個人手配

航空券やホテルなど、旅行に必要な手配は全て自分で予約しなければなりません。しかし、最近では航空券予約サイトやホテル予約サイトなどがあるので、オンラインで意外と簡単に手配できてしまいます。

ハワイ個人手配

[ハワイ旅行個人手配] 航空券とホテルの予約

2019.07.04

ダイナミックパッケージ

ダイナミックパッケージとは、航空券とホテルを所定の範囲内で自由に選べるパッケージツアーと個人手配の中間のような仕組みの予約方法です。ツアーより自由度が高く、個人手配よりも予約がオンラインで一括でできるので楽ということから人気は高まっています。

旅行代金はツアーのほうが安い?

パッケージツアーの場合、各旅行会社がまとめて航空券やホテルを購入しているので、一般的に個人手配より旅行代金は安くなることが多いです。ただし、これは人数にもよります。個人手配だとホテル一室に対しての料金を支払うので、人数が多ければ多いほど(一室に泊まれる人数の上限はあります)1人あたりのホテル代を大幅に安くすることも可能です。

ツアーの場合は人数により若干安くなりますが、個人手配ほどではありません。とは言うものの、大手各社が提供するパッケージツアーには、専用トロリーや空港送迎、レンタカーまで含まれるものもあるので、滞在中の移動のことなども考えてみると、4〜7泊のハワイ旅行ならツアーのほうが安いですね。

オンシーズン(年末年始、ゴールデンウィーク,夏休みなどの大型連休)には個人手配のほうが安くなることもあります。

パッケージツアー利用がお得なハワイ旅行スタイル

初めてのハワイ旅行

余程海外旅行慣れしていない限り、初めてハワイ旅行に行かれるならパッケージツアーを利用したほうが、旅行の準備から出発、滞在、帰国までの流れがスムーズです。また、ハワイには各旅行会社の現地デスクがあるので、旅行中のレストラン予約、相談、トラブルなどを対処してくれるので安心です。

とにかく安くハワイ旅行をしたい

様々なパッケージツアーがありますが、基本的に航空会社やホテル指定なしのツアーやオンライン予約限定格安ツアーなどは個人手配するよりリーズナブルな価格の商品が多いです。

赤ちゃんや小さい子供と一緒

以前までは、赤ちゃんと一緒にハワイ旅行に行く場合、飛行機でバシネットを利用できる座席が限られているので、事前に予約できる個人手配のほうが安心でした。しかし、最近では大手旅行会社が提供するファミリープランなどもあり、現地デスクが充実している会社では、緊急事態の対処や相談、また無料ベビーカーレンタルなどもあるので心強いです。

その反面、空港到着からホテルチェックインまでの時間や帰国日などは、ツアー行程上自由な時間が少なくなるというデメリットがあります。初めてのハワイ旅行でなければ、個人手配やダイナミックパッケージを利用する方が良いかもしれません。現地サポートデスクを利用できるホテル予約サイトやダイナミックパッケージもあるのでチェックしてみてください。

バシネットを利用する場合は出発当日、早めに空港に行き直接航空会社にリクエストしなければいけない場合もあります。

レンタカーを借りない

ハワイには今のところ電車はありません。完全に車社会です。レンタカーを利用しない場合(運転しない場合)は、各旅行会社が無料で提供するトロリーやバス、空港送迎を利用できるので安心です。もちろん公共交通機関のザ・バスやタクシー利用もできます。

ネイバーアイランドへ行く

オアフ島とネイバーアイランドなど2島以上を周るハワイ旅行の場合は、パッケージツアーを利用するほうが個人手配よりも簡単に手続きすることができ、最近ではツアーの数も増えているので、希望に近い商品をリーズナブル価格で探すこともできます。

最近は下記のような無料で自分にぴったりのツアーを探してくれるコンシェルジュサービスもありますので、疑問や不安、複雑な手配などがある場合はどんどん利用したほうが良いと思います。

タウンライフ旅探し

ハワイ旅行のツアー比較はタウンライフ旅さがしに無料一括依頼!

2019.07.04

個人手配がお得なハワイ旅行スタイル

長期滞在

そもそも長期滞在向けのパッケージツアーはほとんどないので、必然的に個人手配をするしかありません。

リピーター

ある程度ハワイ旅行に慣れていたり、現地に知り合いがいると言う場合は、個人手配のほうが自由が利くので、ハワイ旅行が充実します。ツアーの場合、空港待ち合わせやハワイに着いてからの説明会があるものが多いので、短い期間のハワイ旅行には少し時間がもったいないような気がします。

ホテルや部屋を選びたい

今ではツアーでも多くのホテル指定をすることができますが、時期や人数によってはホテル予約サイトで探した方が希望のホテルの部屋やリーズナブルなホテルを見つけることができます。また、滞在期間中に二つ以上のホテルに泊まりたい場合は、個人手配のほうが選択肢は多いでしょう。

その他には、現地のコンドミニアム管理会社を通して予約する場合、バケーションレンタルのような直接部屋の管理者と交渉する場合は個人手配のほうが物件も多く、交渉次第では安くなることもあります。

航空会社や座席を選びたい

パッケージツアーでも航空会社を選べるものもありますが、座席指定できるものは少ないです。個人手配の場合、航空券予約時にフライトが分かるので安心です。また、マイルを利用して値引きしたり座席をアップグレードすることができる利点もあります。

まとめ

安さと安心のツアーか、自由自在にアレンジできる個人手配といった感じでしょうか。ツアーにしても個人手配にしてもメリット、デメリットはあります。結局は何に重点を置くかということになります。自分に合った旅行スタイルでハワイを楽しんでくださいね。以下に簡単にまとめましたので参考にしてみてください。

  ツアー DP 個人手配
値段
自由度
安心度
初めて
リピーター
ファミリー
長期滞在 ×
おすすめ ファーストワイズ JTB HAWAII TRAVEL ルックJTBエアホ

今回はそれぞれの特徴を比較しましたが、次回はもっと具体的に「ハワイ旅行ツアー会社の失敗しない選び方」と「ハワイ旅行個人手配/ 航空券とホテルの予約」を紹介します。

ハワイツアー

ハワイ旅行ツアー会社の比較と失敗しない選び方

2019.07.04
ハワイ個人手配

[ハワイ旅行個人手配] 航空券とホテルの予約

2019.07.04