みなさんはハワイの情報収集ってどうしてますか?ガイドブックを購入したり、ネット検索したりと色々な方法がありますが、今回は現地ハワイで無料で配布されているフリーマガジンの紹介をしますね!無料だからと言って侮るなかれ、コレがとってもお得で超使えます!
配布場所
空港やホテル、レストラン、サロンまたはワイキキのカラカウア通りやクヒオ通りのような主要道路にマガジンラックが設置されています。数百カ所で配布されているので簡単に見つけることができます。
お得なクーポン
フリーマガジンによってはレストランやショップ、サロンなどで使えるクーポンがたくさん付いているものがあります。かなりお得にお買い物やレストランを利用することができるので要チェックです。
ハワイの最新情報が満載
ほとんどのフリーマガジンは2ヶ月毎に発行されるので、ショッピングやレストラン、観光、アクティビティなどのハワイ最新情報を手に入れることができます。またイベントカレンダーもあるので、滞在中に行われるイベントを簡単にチェックして参加することもできますよ!
読み物としてもいい
観光シュミレーションなどの企画ページやハワイに関係する有名人や著名人などのインタビュー、コラムなどもあり読んでいて楽しいですよ!
おすすめフリーマガジン
ハワイには様々なコンセプトのフリーマガジンが発行されています。その中でも私おすすめのマガジンを紹介しますね!
- aloha street
老舗フリーマガジンです。グルメやショッピング、エステ、観光、アクティビティ情報だけでなく、両替や電話のかけ方、郵便、銀行、ザ・バスの乗り方などの基本的な生活お役立ち情報が詳しく書かれているので、一冊持っておけば重宝します。2ヶ月毎に発行されます。 - Kau Kau
カウカウとはハワイ語で食べるという意味なだけあり、グルメ情報に強いです。レストラン情報が細かくカテゴリーに分けられているので、とても簡単にお目当てのレストランを探すことができます。そしてカウカウといえばクーポンです。とにかくクーポンが充実しているのでチェックしておいたほうがいいですね!月刊です。 - ハワイに住む
コチラはカウカウと同じ発行元で、主にハワイの不動産、留学、移住などの暮らしの情報が中心のフリーマガジンです。ハワイ観光には直接関係はありませんが、上記のような情報がとても詳しく書かれているので、興味があるかたにはすっごく役立つ情報満載です。3ヶ月毎に発行されます。 - Lea Lea
旅行会社のHISが発行しているだけあり、滞在シュミレーション企画がとても充実していて、計画をたてるのに役立ちます。またお洒落なショップやレストランの最新情報や最新アクティビティなど、どちらかと言えば女性に嬉しい情報満載です。2ヶ月毎に発行されます。 - my only HAWAII
ハワイカルチャーマガジンです。もうフリーマガジンの域を超えてます。ハワイのものづくりやローカルタウン散策、食文化、ミュージック、サーフカルチャーなどなど、とてもディープな情報がたくさん載っています。じっくり読む感じのマガジンです。年2回発行されます。
まとめ
今回紹介したフリーマガジンは、とにかくクオリティが非常に高いです。到着したらとりあえずは空港でもらっておいて損はしないですね。きっと役に立つことがありますよ!いい情報ゲットしてハワイ旅行を何倍も充実させてくださいね!