ハワイの主な交通手段といえば車です。みなさんも旅行でハワイを訪れた際はレンタカーを借りる人も多いですよね!ハワイにはとても気持ちよく走れるドライブコースや、車でしか行けない場所がたくさんあります。
そしてドライブといえばBGMが必要じゃありませんか?
今回はドライブにおすすめのラジオ局を紹介しますね!ハワイにはたくさんのジャンルのラジオ局がありますが、特にハワイドライブに合いそうな音楽が流れる局やローカルに人気がある局を厳選しました。地元の音楽やアメリカのラジオの雰囲気を味わってみてくださいね!
ISLAND 98.5
主にハワイアンミュージック、レゲエ、※ジャワイアンといったアイランドミュージックが流れるラジオ局です。広い世代の人が聴ける人気ラジオ局の一つです。私もハワイドライブのときはこのチャンネルに合わせてることが多いです。
※ジャワイアンとは、ジャマイカンとハワイアンをミックスした造語でハワイアンレゲエとも呼ばれるローカルミュージックのことです。最近では日本でも人気があるNatural VibrationsやKatchafireといったバンドが有名。
DA BOMB102.7
HIPHOP、R&Bが中心のトップ40が流れるローカルの間で一番人気のあるラジオ局の一つです。平日は毎日イベントを主催しており、ワイキキやアラモアナ周辺のクラブイベントが大人気!
イベント情報
- Broke Ass Mondays (月曜:8 p.m.-4 a.m.)
@Playbar Night Club
2310 Kuhio Ave,Honolulu -
Tokyo Tuesday at Playbar (火曜:9 p.m.-4 a.m.)
@Playbar Night Club
2310 Kuhio Ave,Honolulu -
Lite the Roof on Fire (水曜:10 p.m.- 2 a.m.)
@Dave & Buster’s
1030 Auahi Street,Honolulu -
M Saturdays (木曜:10 p.m.-4 a.m.)
@M Nightclub500
Ala Moana Blvd,Honolulu -
Fridays (金曜:10 p.m-3 a.m)
@ District Nightclub
1349 Kapiolani Blvd.,Honolulu
注意
ハワイのクラブは21歳以上でなければ入店できません。年齢がわかる写真付きのIDをお忘れなく!またドレスコードがあるところが多いので、事前にイベント情報をWEBサイトやSNSでチェックしておきましょう!
POWER 104.3
HIPHOPやR&B中心のトップ40が流れるラジオ局です。DJKCと日本語より英語が得意な日本人Takaが毎朝放送している番組がローカルに大人気です。二人のトークの掛け合いは英語がわからなくても面白いので必聴ですよ!留学していたときはコチラも聴くことが多かったですね。
まとめ
今回紹介したラジオ局だけでなく、KINE105.1のようなハワイアンミュージック100%のラジオ局もあります。レンタカーを借りたら、まずはお好みのチャンネルに合わせてみてくださいね!