きれいなビーチ、大型ショッピングセンターなど世界有数のリゾートエリアから昔ながらのローカルタウン,グルメタウンまで点在する魅力的なオアフ島。今回は初めてのハワイ旅行の人や、もう何年もハワイに行っていない人のために、絶対に押さえておきたいオアフ島主要エリアを紹介します。
1.Waikiki/ワイキキ
ご存知のワイキキです。ホテルはもちろんのこと、話題のショップからレストランまで何でもある一大観光エリアです。海沿いのカラカウア通りには高級ホテルが建ち並び、有名ブランドショップやレストランも夜遅くまで営業していて常に賑わっています。
端から端まで歩いても30分くらいなので、散策がてらワイキキをぐるっとまわってみるのも楽しいですよ!隠れた名店を見つけられるかもしれないですね。また、ワイキキビーチではサーフィンをはじめ、いろいろなマリンアクティビティーを気軽にできるのも魅力的です。
2.Ala Moana/アラモアナ
ハワイ最大のショッピングセンター『アラモアナセンター』があり、近くにはウォルマートやドン・キホーテといった大型スーパーもあります。さらにはローカル御用達の小さなショップやレストランも数多く点在します。
アラモアナセンターの前にはアラモアナビーチやマジックアイランドという広い公園があり、週末にはローカルの家族がビーチでゆっくりしたり、公園でBBQをしたりとゆる〜い空気が流れています。買い物に疲れたり、ワイキキビーチのように賑やかなビーチはちょっと勘弁って人は行ってみてくださいね。
アクセス
- 車でワイキキから約10分、徒歩約25分
- ワイキキトロリーーピンクラインの終点で下車、所要時間約20分
- ザ・バスークヒオ通りから8番、19番、20番に乗車しアラモアナセンター海側で下車、所要時間約20分
3.Kakaako/カカアコ
アラモアナの西側に位置するカカアコエリアは、現在再開発中で個性的なショップや美味しいレストランが続々オープンしています。また、アーティストやクリエーターが集まりアートの街としても有名で、街中にあるウォールアートには圧巻されます。
今までハワイでこういった感じの街はなかったのではないでしょうか。ハワイの最新カルチャーに触れるにはこのエリアですね。今ハワイで一番注目エリアです。
アクセス
- 車でワイキキから約15分
- ザ・バスークヒオ通りから13番のリリハ行きに乗車しクック通りとの交差点の停留所で下車、所要時間は約30分
- 徒歩ーアラモアナセンターから約15分
4.Down Town&Chaina Town/ダウンタウン・チャイナタウン
ダウンタウンは高層ビルが連なるハワイのビジネスタウンです。一見ハワイっぽくないですが、隣のチャイナタウンともに最近では若手アーティストのギャラリーや、個性的なセレクトショップが増え要注目エリアです。
また、安くて美味しいレストランも続々オープンしており、ガイドブックには載っていない自分だけのお店を発見できるかもしれないですね。ただし、夜は治安が悪いので夕方までには帰路につくよう注意してくださいね。
アクセス
- 車でワイキキから約15分
- ワイキキトロリーーレッドラインに乗り、ハワイ州政府庁前(イオラニ宮殿)で下車
- ザ・バスー2番、13番
5.Kaimuki/カイムキ
美味いものが揃っているグルメタウンです。カイムキの大動脈ワイアラエ通り沿いには安くて美味しい各国料理店から、今話題のクラフトビールが飲めるお店や、オーガニック食材を使ったレストラン、さらにはスイーツの店まで色々なジャンルのレストランが集結してます。
また、アンティークショップやスリフトショップなども多いので、お腹を空かせるために散策しても楽しい街ですよ。
アクセス
- 車ーワイキキから約10分
6.Kailua/カイルア
全米No.1に選ばれた、カイルアビーチやラニカイビーチがあるカイルアエリアです。比較的波が穏やかなことが多く、カヤックやSUP(スタンドアップパドル)をレンタルして近くの無人島までクルーズなんて楽しみかたをしてる人も多いです。
街の中心部には、おしゃれなセレクトショップやアンティークショップ、スリフトショップが多数ありショッピングも楽しめます。また、カイルアは有名パンケーキ店をはじめグルメな街でもあるので、1日かけてゆっくりカイルアを満喫するのもいいですよ。
アクセス
- 車でワイキキから約30分、H1の西行きに入り21B出口をおりPaliハイウェイを直進
- ザ・バスーアラモアナセンター山側から57番のカイルア行きに乗車しカイルアのメイシーズ前で下車、所要時間は約1時間
7.Haleiwa,Waialua&Kahuku/ハレイワ・ワイアルア・カフク
ワイキキやアラモアナの反対側にあるノースショア。
ハレイワ
冬時期のビッグウェーブで有名なノースショアの玄関口です。近辺にはビッグウェーブポイントが多数点在し、冬場の大波をみてるだけでも楽しいですよ。ノスタルジックでオールドハワイを感じられるハレイワタウンには、雑貨屋さん、サーフショップ、おいしいカフェやレストランも多く、のんびり散策するのもおすすめです。
アクセス
- 車ーワイキキから約50分、H1の西行きからH2に入り終点まで行きKamehamehaハイウェイを直進
- ザ・バスーアラモアナセンター山側から52番のハレイワ行きに乗車しハレイワタウンで下車、所要時間は約2時間(絶対にレンタカーのほうがおすすめです)
ワイアルア
かつてサトウキビ産業で栄えたワイアルアは、今でも工場跡地を利用したコーヒーショップや雑貨屋さん、有名なソープファクトリーがあります。田舎道をドライブがてら立ち寄ってみるのもいいですね。
カフク
ノースショア名物の一つにガーリックシュリンプがあります。そのエビの養殖で知られてるのがカフクです。この一帯は珊瑚でできた地盤があり、海水にミネラルが多く含まれているため、魚介がおいしいといわれています。多くのシュリンプワゴンが点在してるので、本場でガーリックシュリンプを食べるのもおすすめですよ。
8.Ko Olina/コオリナ
一大リゾート地で施設内や近辺には、高級ホテルや大型ショッピングセンター、ゴルフ場、大型アトラクションプール、もちろんきれいなビーチまであります。ディズニーのアウラニリゾートがあることでも有名ですね。
元々は古代ハワイアンの王族の族長たちが保養地に使っていたといわれる由緒ある場所だけあり、静かでのんびり過ごせることはもちろん、子ども連れでもリゾート内を存分に楽しむことができますよ。
アクセス
- 車ーワイキキから約50分、ホノルル空港から約30分、H1の西行きから終点まで行きファーリントンハイウェイをコオリナ出口で出る
- ザ・バスーアラモアナセンター山側からC番のマカハ行きに乗車しラアロア通りの停留所で下車、所要時間は約2時間