私はハワイに長期で行くことが多いので、滞在中はできるだけ普段の生活の「日課」を持ち込みたいんですよね。以前紹介したスポーツジムもその内の一つです。
旅行のときぐらいとは言われますが、やらないと何か気持ち悪いんですよね。これ理解してくれる人何気に多いと思います。実際、「スポーツジム」の記事のアクセスが予想以上に多かったので。そう考えると「ランニング」を日課にしてる人も多いし、ハワイではホノルルマラソンも毎年開催されているくらいなので、ハワイのランニングコースを探してる人も多いんではないでしょうか。
というわけで今回は「ハワイのランニングコース」をいくつか紹介します。と思ったのですがめちゃくちゃ便利な「Runtrip」というウェブサービスを発見したのでソチラを紹介しますね。
ラントリップとは
まるで、サーファーがいい波を求めて旅をするサーフトリップのようにランナーがいい道を求めて旅をするスタイル。それがRuntrip(ラントリップ)です。
簡単に言ってしまうと全国のランニングコースを簡単に検索する事ができるんです。日本のサイトなので日本だけかなと思ったらハワイも検索することができました。

凄く便利だと思ったのは「絞り込み検索」ができるんですよ。上の画像を見てもらえればわかると思うのですが、路面タイプや起伏、走る時間など様々な条件から自分の希望に近いランニングコースを選ぶことができるんです。
上画像の条件で絞り込んでも9件のランニングコースがヒットしました。タイトルが気になったので「ハワイの皇居」というのを選択してみます。
するとコースの写真や説明を見ることができます。これはダイアモンドヘッドを周る王道ランニングコースですね。私もこのコースを良く走ります。起伏があるのでなかなか走りごたえのあるコースなのですが、坂を上りきるとダイアモンドヘッドビーチを見渡せてめちゃくちゃキレイなんですよ。

疲れも吹っ飛ぶ絶景
もちろん検索するとコースの距離や近隣施設なんかも調べることができるので、ランナーの方はぜひチェックしてくださいね。ランナーじゃない方でもハワイは歩くだけでも気持ちの良い場所が多いので、お散歩コースを探すのにも良いと思います。

まとめ
ランナーにとって「あったらいいのにな」なサイトですよね。自分好みの素敵なコースをみつけてくださいね。ちなみに今回紹介したコースで、私がランニングを始めるきっかけになった「走ることについて語るときに僕の語ること」の著者である村上春樹さんに偶然お会いしたことがありとても感動しました。
村上春樹さんが自分自身の走ることについて綴ったこの本は、私のバイブルにもなっています。読み終えたらきっとあなたも走りたくなりますよ。
走ることについて語るときに僕の語ること | ||||
|