キレイなハワイの海を満喫したいけど、サーフィンやダイビングは少しハードルがあがりますよね。そんなときにチャレンジしてもらいたい気軽にできるマリンアクティビティがシュノーケリングです。透明度抜群のハワイの海だからいっぱい魚やウミガメを見ることができるんですよ。
ハナウマ湾よりオススメ
今回紹介する「シャークス・コーブ」というノースショアにあるポイントをおすすめする理由は2つあります。みなさんご存知のハナウマ湾でもシュノーケリングをすることができるのですが、入場料が必要です。確か7ドル50セントだったと思います。しかも激混みで魚をゆっくり観賞できる状況ではない場合が多いんですよね。
その点「シャークス・コーブ」は無料だし、比較的空いていることが多いんですよ。しかも駐車場やトイレ、シャワーも完備されているので、ノースショア方面に行ったついでに気軽にシュノーケリングをすることができるんです。
初心者でも大丈夫
「シャークス・コーブ」は「ププケア・ビーチパーク」から見て右手の湾状になったポイントのことなんです。水深は6メートルくらいあり、夏場の5月から9月くらいまでがベストシーズンで、潮流や波も穏やかで比較的安全にシュノーケリングを楽しむことができます。
とは言っても水深が深くなる場所もあるので、泳ぎに自信がない方や小さい子供連れの場合は「ププケア・ビーチパーク」中央に位置する「タイドプール」がおすすめです。
水深が0.5から1メートル程しかない浅瀬ですが、ハワイ州の魚「フムフムヌクヌクアプアア」やときには「ウミガメ」を見ることができ充分楽しむことができますよ。ただし岩場が多いのでそこだけは注意してくださいね。
注意点
前述しましたが、夏場は波が穏やかで安全なのですが、冬場になるとノースショアの波はめちゃくちゃ大きくなります。波がそれほど大きくないと感じても、急激にサイズアップしたりカレントが強いことがあるので、シュノーケリングはできません。
行き方
ププケア・ビーチパークまではワイキキからレンタカーで約1時間。ハレイワ方面から99号、83号とひたすらまっすぐ北上しワイメアビーチを通り過ぎ左手に消防署が見えたら到着です。「シャークス・コーブ」向かいにはフードランドがあるのでそこを目印にするのが一番わかりやすいと思います。ちなみに、フードランドでシュノーケリンググッズやリーフブーツも比較的安く購入することができますよ。
まとめ
今回紹介した「シャークス・コーブ」はなぜかガイドブックにあまり載っていないので穴場ビーチですよ。友達や家族を連れて行ってあげてくださいね。
そしてせっかくノースショアまで行くのなら、ビーチだけでなくノースショアグルメのフリフリチキンやガーリックシュリンプも満喫してくださいね。オススメのお店は下の記事で紹介しています。