サーファーがハワイ旅行の計画を立てるときに重要になってくることは「波があるのか!?」といことなのですが、実はそれ以外にも考えておかなければならないことがあるんですよね。それはホテルやコンド選びです。
意外にもハワイではサーフボードを室内に持ち込めるホテルが少ないんですよね。ほとんどのホテルの場合、ベルデスクに預けなければならないんですよ。毎回ボードケースに出し入れしてデスクに行ってボードを受け取らなければならない。結構面倒くさいですよね。
というわけで今回は、室内にサーフボードを持ち込めたり、サーフボードロッカーが使用できたりするサーファーフレンドリーなホテルやコンドを紹介しますね。
サーフボードレンタルに興味があるかたや、ワイキキビーチ目の前のサーフボードロッカーに興味のあるかたはコチラの記事も参考にしてくださいね!
室内に持ち込みOKなホテル・コンド6選
色々調べてみてわかったのですが、アストン系列のホテルがサーフボード持ち込みOKなところが多いようです。これから紹介する6つ中3つがアストン系列でした。
ワイキキバニアン
このブログでおなじみのワイキキバニアンです。ホノルル動物園やカピオラニ公園に近く、1ベッドルームタイプでフルキッチン設備や6Fにあるレクリエーション施設が充実していることから家族連れに人気のコンドミニアムです。ワイキキビーチ(デューク像)まで徒歩7分くらいです。詳しくはコチラをご覧ください。
201 Ohua Avenue
ワイキキサンセット
ワイキキバニアンのお隣にあるワイキキサンセットは、1ベッドルーム、2ベッドルームタイプの部屋があり、フルキッチン設備があります。
またBBQやテニスコート、プール、ジャグジー、サウナといった施設が充実しておりコチラも家族連れに人気のコンドミニアムです。ワイキキビーチ(デューク像)まで徒歩7分くらいです。
229 Paoakalani Avenue
ワイキキビーチタワー
カラカウア通り沿いでワイキキビーチが目の前に広がるワイキキビーチタワーは、1ベッドルーム、2ベッドルームタイプの部屋があるラグジュアリーなホテルです。
室内にはフルキッチン、洗濯機、乾燥機が備えられており大変便利です。アクティビティデッキには屋外温水プール、ジェットスパ、ビリヤード台があるので、ホテル内でも充分遊ぶことが出来るのも良いですね。ワイキキビーチまで徒歩30秒です。
パシフィックモナーク
ワイキキの中心部に位置するパシフィックモナークにはステューディオ(キッチンなし)、1ベッドルームタイプ(フルキッチン有り)の部屋があります。
屋上にはBBQエリア、プール、ビジネスセンターという新聞などが置いてあるくつろげるスペースがあり、幅広い層から人気のコンドミニアムです。
またコンドミニアム1階には、おむすびやお弁当の「いやす夢」や本格鉄板焼きレストラン「甚六」、目の前にはワイキキで人気のプレートランチ店の「ME BBQ」などがあり非常に便利。ワイキキビーチまで徒歩2分くらいです。
ロイヤルグローブホテル
ロイヤルグローブホテルはワイキキ最安値コンドミニアムではないでしょうか!?部屋はステューディオから2ベッドルームタイプの部屋があり、フルキッチン設備で食器類など最低限のものは揃っています。
建物は古いですがメンテナンスは行き届いており、快適に生活することができます。立地はもの凄く良くて、上記したパシッフィックモナークの目の前にあり、1階には小さなコンビニと人気プレートランチ店のME BBQがあります。
スタッフもフレンドリーな人が多く、リピーターがとても多いコンドミニアムです。一人旅や長期滞在におすすめですよ。ワイキキビーチまで徒歩2分くらいです。
151 Uluniu Avenue
イリカイホテル
今回のエントリーで唯一のアラモアナ方面のホテルです。ホテルでは珍しい天井が高いエレベーターがありロングボードの出し入れが楽で、目の前はサウスショアで有名なボウルズと言うサーフブレイクがあることからサーファーに人気のホテルです。
部屋のタイプは様々な間取りがあり、一人旅から大人数の旅行までカバーしてくれます。また、ホテルのすぐ前にはザ・バスやワイキキトロリー乗り場があるので交通の便がとても良くアラモアナセンターやワイキキの中心地にもすぐに行くことができます。
立地やサービスがとても良く比較的リーズナブルなので幅広い層から支持されるホテルの一つです。ヨットハーバーや海が広がるオーシャンビューの部屋は格別ですよ。海まで徒歩3分くらいで、ワイキキ、アラモアナセンターまで共に徒歩10分くらいです。
サーフボードロッカーがあるホテル・コンド4選
部屋にはサーフボードを持ち込めませんが、ボードロッカーがあるホテルやコンドを4つ紹介します。私的にはロッカーがあるというだけでポイントが高いです。こういう所がもっと増えてくれたらなと思うのですが、ハワイには少ないんですよね。
ワイキキサークルホテル
コチラもアストン系列で、上記したワイキキビーチタワーのお隣という好立地にあるカジュアルなホテルです。名前の通り円柱の形をしたホテルで、部屋はステューディオタイプです。
1階のロビーの傍らにボードロッカーがあり、サーフボードを取り出せば30秒以内に目の前のワイキキビーチに入水することができますよ。また海側の部屋では妨げるものがないので、真のオーシャンビューを楽しむことができます。一人旅から少人数旅行におすすめのホテルです。ちなみにホテル1階は有名なパンケーキ屋さん「エグスンシングス」です。
パークハイツ
クヒオ通り沿いにある全室1ベッドルームタイプ、フルキッチン設備のコンドミニアムです。さらにハワイでは珍しい日本式のバス・トイレ別のお風呂があるのが嬉しいところ。ゆっくりと旅の疲れを癒してください。
サーフボードロッカーは1階駐車場内にあります。ボードの出し入れは、スタッフが鍵を持っているので毎度尋ねなければいけませんが、セキュリティーは抜群です。日本人スタッフが常駐しているところもポイントが高いですね。
1階には有名ステーキハウスの「ハイズ」があり、コンビニやスーパーも近いのでとても便利ですよ!値段はリーズナブルなので、長期滞在にもおすすめのコンドミニアムです。ワイキキビーチまで徒歩3分くらいです。
Waikiki Park Heights
2440 Kuhio Avenue
エバホテル
エバホテルはワイキキ東側のホノルル動物園のすぐ近くに位置するカジュアルなホテル型コンドミニアムです。部屋はステューディオ、1ベッドルーム(キッチン付き)、2ベッドルームタイプ(キッチン付き)があります。
実を言うと10年以上前ですが私も2ヶ月住んでいたことがありますが、ここはおすすめですよ。決して華やかなホテルではないですが、値段もかなりリーズナブルで、とてもアットホームでリラックスできる雰囲気なんですよね。
短期から長期滞在まで、一人旅から大人数の旅行まで幅広く対応してくれます。スタッフの大半が日本語を話せるのもポイントが高いですね!サーフボードロッカーは1階の駐車場にあり、ワイキキビーチ(デューク像)までは徒歩10分くらいです。
アロハコンド
日本人のご夫婦が経営されているアパートメント型コンドミニアムです。築50年以上の物件ですが、オーナー自らが改装し管理されているアロハコンドの部屋はステューディオとラージステューディオタイプがあり、全室フルキッチン付きでセンスの良い内装はゆっくりとワイキキに住むような感覚で利用できます。
部屋も清潔で、無料wifi、ランドリー、サーフボードラック、屋外シャワー、レンタルボート、BBQコンロ、レンタル自転車など、かゆい所に手が届く設備が整っています。
日本人スタッフが常駐しているので、困ったことがあっても即対応してくれるので安心ですね。値段もリーズナブルなので、ワイキキの新しい滞在方法としていかがでしょうか!?ワイキキビーチまで徒歩3分くらいです。
2412 Prince Edward St
まとめ
少し長くなってしまいましたね。ここまでお付き合いありがとうございました。何度も言いますが、ワイキキで室内にサーフボードを持ち込めるホテル・コンドって少ないんですよね。今回は様々なタイプの旅行で使える情報を紹介したつもりなので、ご自身のスタイルに合ったホテルやコンド選びの参考にしてみてくださいね。もちろんサーフィンをしないかたでも、楽しめてくつろげるところばかりですよ。